日本橋おそうじ

活動⽇時 毎月最終金曜日の朝9時
集合場所

八重洲ファーストフィナンシャルビル
東京都中央区八重洲1-3-7 1F 正面入口前

参加登録URL https://form.run/@greenbird-nihonbashi
備考

【参加登録について】
・申し込みは1人1件ずつ、日程ごとの登録をお願いします。
(グループや家族で参加する場合も、1人1件の登録が必要です)
・団体/企業での参加は5人までとさせていただきます。
5人以上で参加を希望される場合は必ず事前にご相談ください。
——————————————————
【持ち物について】
トング、軍手、ごみ袋など活動に必要な用具は全てコチラで用意します。
夏の時期は帽子やタオル、水筒などの暑さ対策、冬の時期は防寒対策を各自お願いします。
——————————————————
【活動について】
★必ず「新ガイドライン」をご確認いただき、上記参加登録フォームよりご登録の上参加をお願いします。
新ガイドライン:https://www.greenbird.jp/882/
★荷物のお預かりはできません。
なるべく身軽な格好で参加頂くか、事前に近隣のコインロッカー等をご利用ください。
<その他の注意点>
❶前日17:00 の時点で雨天の場合は「ニュース」やLINEオープンチャットで中止のお知らせを致します。
日本橋チームLINEオープンチャット:https://line.me/ti/g2/YKzVJ4xFwnNICCgcl7x_q0zxBhvyF1aD7bGQDA?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default
❷そうじ予定日が祝日とかさなった場合はお休みいたします。
❸そうじへの参加は、事前に参加登録フォームにて登録が必要です。
事前登録の無い場合は参加をお断りする可能性もあります。
❹活動開始後の途中合流は出来ませんので、予めご了承ください。
❺そうじに参加の際、万が一不慮の事故などあった場合、できる限りの対応はいたしますが、責任は負いかねますのでご了承ください。身の安全に十分注意しながら活動を行っていただきますようお願いいたします。
❻おそうじ中に撮った写真・動画は、グリーンバードの広報や、日本橋チームのリーダー大昭和紙工産業(株)が運用するWebメディア「カンキョーダイナリー」にて活用させていただくことがございます。写真・動画の撮影がNGな場合はお申し出ください。
❼活動参加証の発行について:https://www.greenbird.jp/4502/
❽活動時間は大体開始から1時間程度です。
❾NPO活動総合保険について:https://www.greenbird.jp/1516/

 

<ごみについて>

・分別がわからないものはスタッフに聞いてください。
・カサ、汚物など処分に行政が関わるものに関しては拾わないでください。
・道路に出てゴミを拾わないでください。
・なるべく1箇所に固まらないでください。
・活動中でも水分補給などを行い、体調には十分お気をつけください。