第32回 福山駅前そうじは、曇り空のもと・・・「今日、行く予定にしてたけど、体調が悪くて・・・」の連絡が何件かあり、まだまだインフルエンザやコロナが流行ってるよね~体調管理しっかりしようね~と話をして活動スタート‼ 今日は新しいビブスのお披露目!(^^)!「コートの上に着ても大丈夫!ん?…ちょっと?パンパン💦」みんな一緒の22番。そして今日はかつてなく少ない人数、だからみんなが先頭と最後尾を体験できた日でした。「後ろ~自転車来てるよ!」「車通るよ~」の声掛けもバッチリ😊
「ずっとグリーンバード、気になってたんです!」とやる気満々、初参加の陸上長距離選手。「手伝うよ~やっと参加できた」と途中から仕事仲間?も初参加!
いつもの商店街コース、たばこの吸い殻や飲み残しのペットボトルやアルミ缶など・・・のごみが多いこのコース。「いつも活動、ご苦労様。きれいにしてくれてありがとう」とお店の人から温かい言葉と差し入れ。こちらこそ!ありがとう~♡
「いつもここにごみが隠されてる!」と歩いていると、通りすがりのおじいさんが「あそこにごみがたくさんある!拾ってくれる?」と指さしして教えてくれました。ずっと気になっていたのでしょう!見てみると、いろんなごみが集まってました。隠すくらいなら、ちゃんとごみ箱に捨てるか、持ち帰りましょう!と言いたいですね。
あっという間の一時間。今日もご参加ありがとうございました。
次回は2月22日(土)10時~ 福山駅南口釣り人像前でお待ちしています。