おそうじ日記

愛犬と一緒に。わんわんごみ拾い🐶

2025.01.26
参加者数: 10人
ごみ袋: 袋

皆さん、こんにちは。代表の福田です🍀

愛犬(ディル)との散歩中、
道端に落ちているティッシュを
くんくん嗅ぎ、咥える姿を見た時、
犬の目線から、この街はどう見えているの?
と考えさせられました。

私たち人間がポイ捨てしたゴミで溢れかえった道を、
素足で歩いていると思うと、胸が苦しくなりました。
誤飲だけでなく、怪我をしてしまう危険も⚠️

少なくとも、犬を飼う全ての人が
ポイ捨てしない世の中であって欲しい。

願わくば、ゴミのポイ捨て問題を自分事として捉え、
地球環境を少しでも考える人になったら嬉しい。

そこでまずは、
その機会を作るところからスタートしようと思い、
今回は知人の愛犬家たちを誘い、
東京・代々木公園にてゴミ拾いを実施しました。

今回は7匹のワンちゃんが参加🐕🐩🦮🐕‍🦺
知り合いの方々のみとはいえ、
どの犬もしつけが徹底されており、
集合時から私の不安は一蹴されました👀

コースは代々木公園の外、井の頭通り沿いの沿道。

この道は表参道チームで普段、
活動しているエリアでもあるのですが、
歩行者というよりも路駐している車の
ドライバーたちによるポイ捨てが多く、
吸い殻や飲料ゴミが日々、散乱しています🚬

ゴミ拾い中もワンちゃんは一匹たりとも吠えず、
飼い主に大人しく付き添いながら、
都会の散歩を楽しんでいました🐶

「もし愛犬がウンチしたら、ゴミ袋に入れてね〜💩」と
わんわんゴミ拾いならではの事態を想定してましたが、
まさかの1匹もトイレタイムはなく終わりました笑

今後の参考になればとトラブルを期待していたが、、
何一つトラブルなく、ゴミ拾いは終了!
(今後に活かすために、あって欲しかった苦笑)

活動内容をもう少しブラッシュアップしながら、
徐々にこの活動を広げていきたいと思います!

次回、実施する際は事前告知しますので、
愛犬家の皆さんは是非、ご参加ください♪