鹿児島チームのおそうじ日記

KAGOSHIMA osouji nikki

1月夜活at天文館 わけぇしもがんばっちょるで

2021.01.30 sat 鹿児島チーム posted by はぴこ
12人 / 7袋
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

えっもう1月も終わりですか。。。
本当に月日の流れは速いものですね。
2021年ももう1/12が終わってしまうという、、、

さてさて鹿児島チームは今年から月3回の開催にしましたが早速
1月29日(金)に夜活を行いました!!

おととしまでは夜活として最終金曜日20時から天文館をお掃除していましたが、
去年から昼活に切り替え。
当たり前ですが夜と昼では街の見え方も違い、もちろん昼の方がゴミが見つけやすく
時間帯的にも参加していただきやすいかなと思っていましたが。。。
週末の夜の街の雰囲気はやはり楽しい。そしてゴミ拾いしているときにたくさんの方に
声をかけていただける。拾うだけでなく、人を巻き込み、ポイ捨て撲滅を浸透させるためにも
夜活の意義は大きいなと改めて思いました。

そして、、、
2008年から活動をスタートした鹿児島チームですが、正直いわゆるいつものメンバーが知り合いに
声をかけたり、仕事やプライベートでの関りのある方々の参加が中心でした。
そんな中、昨年あたりから特に若い人を中心に、SNSやこちらの日記を目にした方々の参加が目立つように
なりました。そして、参加者同士の交流も盛んにしていただいたり、活動でお会いする以外でもコミュニケーションを
とられていたり、友人や知人を誘って参加していただいたり、またその方と繋がったり、
このチームを始めた目的の一つである、「たくさんの方々の出会いを支援する」というものが、現実になってきている
実感があります。そしてまた、若い方々が、環境の事や、この国がもっと豊かになるようにと、様々な場所で頑張っている
事も目の当たりにすることも多く、とても嬉しく、刺激ももらっています。
月日が流れは止められない。だからこそ、一日一日、限られた時間を大切にしたいなと。

天文館も現在は飲食店への時短要請が出ています。街自体も灯り、歩く人の姿も、以前よりは暗いと感じてしまいます。
それでもこの街も今の苦境を、次の楽しい時間が来るために必死に耐えている、そんな静けさだなと。
忍耐と若い方々の頑張る姿。この街、この国の未来はきっと大丈夫。だから私たちも、今出来ることをしっかりと続けていく、
ちゃんと気を付けて、ちゃんと楽しむ。

人の出入りがが減った分、ゴミは少な目でした。嬉しいやらある意味寂しいやら。人が増えてもゴミは少ないという街を目指して。
正しいを楽しく、鹿児島の街をもっとキレイにHappyに!
鹿児島を日本一綺麗な街に!!